館長プロデュース 川上澄生 描かれた婀娜なる和装美展
「婀娜(あだ)」という言葉は、現代ではあまり使われなくなりましたが、女性の美しさを表現する際に主に用いられ、優美でしなやかな姿を意味します。
この言葉には、艶やかさや色気そして控えめながらも強く印象に残る存在感といったニュアンスが含まれています。
川上澄生が描く女性像は、時代によって変化を見せています。
昭和10年代までは、恋愛の対象となる女性を多く描いていましたが、それ以降は遊女や芸者風の女性が作品に多く登場します。
特に、彼の代表的なテーマである南蛮文化や文明開化を題材にした作品群では、異文化との出会いと融合が生み出す独自の美意識が鮮明に表現されています。
そこには、多様な人々の個性豊かな姿や、当時の風俗や文化が生き生きと描かれています。
本展覧会では、川上澄生が追い求めた「文化の交錯による新たな美意識の形成」に焦点を当て、特に「和装美」をテーマに彼の女性観を探求します。
川上作品における和装の美しさと、そこに込められた婀娜な女性像をご堪能ください。
会 期: | 令和6年11月23日(土)~令和7年3月30日(日) |
会 場: | 鹿沼市立川上澄生美術館 2階展示ホール |
主 催: | 鹿沼市教育委員会、鹿沼市立川上澄生美術館 |
協 力: | 真言宗智山派摩尼山延命院、常陸屋呉服店、藤貫株式会社 龍田屋 |
開館時間: | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休 館 日: | 月曜日(1/13、2/24は開館)、年末年始(12/28-1/4) 1/9(木)、1/14(火)、2/4(火)、2/12(水) 、2/25(火)、3/21(金) |
入 館 料: | 一般300円(200円)、高校・大学生200円(100円)、小・中学生100円(50円) ・ ( )内は20名以上の団体料金、「東武沿線美術館連携事業」共通券割引料金 ・毎週土曜日は小・中学生無料 ・毎月第3日曜日は鹿沼市内の小・中学生と同伴のご家族は無料 ・障がい者手帳の交付を受けている方とその介護者1名は無料 ・2/8(土)は鹿沼ジュニア版画大賞の表彰式のため無料 ・3/15(土)は第27回木版画大賞の授賞式のため無料 ・展覧会期間中、和装で来館した本人は無料 |
和装で美術館を楽しもう!
●和装で無料
会期中は、和装でお越し頂けると無料で展覧会を楽しめます。
●記念撮影を楽しむ
館内外には記念写真にぴったりなスポットが沢山あります! 明治洋館風の建物で思い出写真を撮ろう!
●鹿沼市内で和装を楽しめるお店
■常陸屋呉服店(和装レンタル・着付け/要事前予約)
・住所:栃木県鹿沼市仲町1595
・電話:0289-62-2538
・定休日:火曜日、水曜日
・PRコメント:鹿沼のまちと共に歩んだ130年続く呉服専門店です。これからも町を盛り上げるお手伝いをしていきたいと思います。
※事前公募を行い、掲載許可を頂けた企業を紹介しています。
関連イベント
館長と楽しむ作品鑑賞会(申し込み不要)
当館館長が展覧会の見どころを解説します。途中入退場自由ですので、どなたさまもお気軽にご参加ください。
日時:11月23日(土)14:00~14:30
会場:2階展示室
講師:齋藤千明(当館館長、版画家)
※要企画展チケット
美術入門講座「風俗画の歴史入門」
当館学芸員が風俗画について解説する講座です
日時:12月7日(土)13:30~15:00
会場:市民情報センター2階 子育て情報室A
定員:30名
申込:11月9日(土)9:00~電話で
講座「鹿沼の花街の歴史」(申込不要)
鹿沼市にあった花街の歴史についてご紹介します。
日時:2月2日(日)15:00~16:00
会場:2階展示室
参加料:無料
講師:野中富弘(鹿沼市文化課)
※要企画展チケット
ワークショップ「レジンで作るとんぼ玉」
レジンでとんぼ玉風のアクセサリーを作ります
日時:2月16日(日)、3月2日(日)14:00~15:00
会場:文化活動交流館(鹿沼市睦町1956-2)
参加料:無料
講師:齋藤千明(当館館長)
申込:1月18日(土)9:00~ 電話で申込