本文へ移動
2025年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 休館日
  • 小中学生無料日

鹿沼市立川上澄生美術館
栃木県鹿沼市睦町287-14
TEL.0289-62-8272
FAX.0289-62-8227

1
4
2
8
1
7

見学・実習の申し込み

団体の見学のご案内

学校・保育園・幼稚園からの見学の場合

申請書の各項目に記入の上、川上澄美術館までメール、FAXのいずれかでご送付ください。
同内容をお電話でお伝え頂くことでも、お申込み可能です。

鹿沼市内の公立の小中学校・幼稚園・保育園やそれに準じる施設からの見学は、観覧料を減免します。

※メール、FAXでお申込みの場合、1週間以内にご返信申し上げます。
 ご返信が無い場合は不着の可能性がございますので、恐れ入りますがお電話でお問い合わせください。

一般(上記以外)団体の場合

・申請書の各項目に記入の上、川上澄美術館までメール、FAXのいずれかでご送付ください。
同内容をお電話でお伝え頂くことでも、お申込み可能です。

・団体料金の適応は20名以上です。

・20名未満でも当館および屋台のまち中央公園を団体料金で観覧できる「共通券」をお買い求めの場合は、申請書の備考欄にその旨をご記載頂けますと、受付がスムーズです。

・解説の希望は、10名以上から受け付けます。

※メール、FAXでお申込みの場合、1週間以内にご返信申し上げます。
 ご返信が無い場合は不着の可能性がございますので、恐れ入りますがお電話でお問い合わせください。

博物館実習の申し込み

令和7年度博物館実習を希望する方は、要項をご確認のうえ、5月13日(火)必着でメール、郵送、FAXのいずれかで申込書を当館までご送付ください。
実習期間は8月6日(水)~10日(日)[5日間]の予定です。
TOPへ戻る