令和4年 版画の年賀状展
令和4年版画の年賀状展 出品目録 (803KB) ※「版画の年賀状展」「版画の年賀状展 移動展」共通の目録です。 |
版画の年賀状展(会場:川上澄生美術館)
会期: | 2022年1月8日(土)~2月6日(日) |
会場: | 鹿沼市立川上澄生美術館 1階展示ホール |
開館時間: | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休 館 日: | 月曜日(1月10日をのぞく)、1月11日(火) |
入館料: | 無料 |
移動展(会場:まちの駅 新・鹿沼宿)
会期: | 前期:2022年2月9日(水)~15日(火) 後期:2022年2月16日(水)~22日(火) ※前期・後期で作品入れ替えをいたします。それぞれの期間の出品作品については、上記の出品目録をご参照ください。 |
会場: | (栃木県鹿沼市仲町1604-1) |
営業時間: | 午前9時~午後7時 |
休 業 日: | 無休 |
備考: | 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、移動展開催場所を含む施設の利用が鹿沼市在住の方のみに制限されています。期間は2月20日までの予定で、以後は未定です。 ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。 |
募集要項(作品募集は終了しました)
2021年12月1日(水)から26日(日)までの開館日に、美術館受付へご持参ください。
要項の詳細は、次の画像かpdfからご確認ください。
2022年版画の年賀状展 募集要項 (1044KB) ※上の画像と同内容です。 |
同時開催
川上澄生 「彫り」というパラダイス
会期:2022年1月8日(土)~4月3日(日)
会場:2階展示室
「第20回なんと版画年賀状公募展」のご案内!

「世界のムナカタがわかる美術館」こと福光美術館は、棟方志功の作品を中心に展示する美術館です。
棟方が本格的に版画を志したきっかけが川上澄生の作品であったという縁から、当館は福光美術館と共同で広報を行っています。ぜひ、福光美術館へも作品をご応募ください。
両館への同時応募も可能です。
※詳細は南砺市立福光美術館ホームページでご確認ください。